もくじ
- 1 約73件!東京の無痛分娩対応の病院を調べました
- 2 【中央区】聖路加国際病院
- 3 【中央区】東京慈恵会医科大学附属病院
- 4 【港区】東京都済生会中央病院
- 5 【港区】医療法人財団順和会 山王病院
- 6 【港区】社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院
- 7 【港区】医療法人財団順和会 山王バースセンター
- 8 【目黒区】独立行政法人国立病院機構東京医療センター
- 9 【世田谷区】国立研究開発法人国立成育医療研究センター
- 10 【世田谷区】医療法人社団九折会 成城木下病院
- 11 【世田谷区】社会福祉法人康和会 久我山病院
- 12 【世田谷区】一般社団法人 至誠会第二病院
- 13 【世田谷】医療法人準和会 東京マザーズクリニック
- 14 【世田谷区】医療法人社団 田中ウィメンズクリニック
- 15 【世田谷区】等々力産婦人科
- 16 【世田谷区】成城マタニティクリニック
- 17 【世田谷区】医療法人社団杉四会 杉山産婦人科
- 18 【千代田区】医療法人財団小畑会 浜田病院
- 19 【大田区】産婦人科瀬尾病院
- 20 【新宿区】東京女子医科大学病院
- 21 【新宿区】社会福祉法人聖母会 聖母病院
- 22 【新宿区】慶應義塾大学病院
- 23 【新宿区】東京医科大学病院
- 24 【豊島区】医療法人社団 小川クリニック
- 25 【豊島区】医療法人社団祐喜会 加塚医院
- 26 【文京区】東京大学医学部附属病院
- 27 【文京区】順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 28 【中野区】医療法人社団千房会 新中野女性クリニック
- 29 【中野区】中野産婦人科
- 30 【杉並区】医療財団法人アドベンチスト会 東京衛生病院
- 31 【練馬区】医療法人社団久保田産婦人科病院
- 32 【練馬区】順天堂大学医学部附属練馬病院
- 33 【板橋区】医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院
- 34 【板橋区】医療法人社団翔生会楠医院
- 35 【板橋区】医療法人社団順風会 高島平クリニック
- 36 【板橋区】渡辺産婦人科医院
- 37 【板橋区】板橋医師会病院
- 38 【江戸川区】池下レディースチャイルドクリニック
- 39 【江戸川区】医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院
- 40 【江戸川区】シミズマタニティクリニック
- 41 【江戸川区】杉浦ウィメンズクリニック
- 42 【墨田区】東京都立墨東病院
- 43 【墨田区】医療法人社団 中林病院
- 44 【江東区】昭和大学江東豊洲病院
- 45 【江東区】医療法人社団東寿会 東峯婦人クリニック
- 46 【江東区】池下レディースクリニック東雲
- 47 【荒川区】社会医療法人社団正志会 荒木記念東京リバーサイド病院
- 48 【葛飾区】医療法人社団 遠武産婦人科
- 49 【葛飾区】東京フェリシアレディースクリニック
- 50 【葛飾区】マスダ産婦人科
- 51 【足立区】待木医院
- 52 【武蔵野市】武蔵野赤十字病院
- 53 【調布市】調布病院
- 54 【調布市】医療法人社団SJS 金子レディースクリニック
- 55 【調布市】医療法人社団 飯野病院
- 56 【府中市】東京都立多摩総合医療センター
- 57 【府中市】医療法人社団新愛会 東府中病院
- 58 【府中市】公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院
- 59 【小金井市】社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院
- 60 【狛江市】東京慈恵会医科大学附属第三病院
- 61 【国分寺市】医療法人社団慈恩会 新家産婦人科医院
- 62 【東久留米市】医療法人社団レニア会篠宮正明記念 アルテミスウイメンズホスピタル
- 63 【多摩市】赤枝医院
- 64 【八王子市】新クリニック
- 65 【八王子市】医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院
- 66 【八王子市】東京医科大学八王子医療センター
- 67 【立川市】井上レディースクリニック
- 68 【立川市】永井産婦人科
- 69 【国立市】内野産婦人科小児科放射線科
- 70 【町田市】ベルンの森クリニック
- 71 【町田市】町田市民病院
- 72 【日野市】産婦人科コンチェルト
- 73 【昭島市】石原レディースクリニック
- 74 【稲城市】ベリエの丘クリニック
約73件!東京の無痛分娩対応の病院を調べました
このサイトでは厚労省の無痛分娩取扱施設一覧を元に、無痛分娩に対応している病院に電話して費用などを調べました。
定期的にチェックし直しているのでコロナ対応なども最新情報を記載しています。


【中央区】聖路加国際病院
無痛分娩が可能です。希望される方は健診時に申し出てください。
全個室でシャワー・トイレ付きで24時間面会が可能です。ご家族の方が泊まることはできません。確約はできませんが女医さんが選べます。
病院名 | 聖路加国際病院 |
普通分娩費用 | 105万円~115万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://hospital.luke.ac.jp/ |
所在地 | 東京都中央区明石町9-1 |
【中央区】東京慈恵会医科大学附属病院
無痛分娩が可能です。一人専任の看護師がついてくれるので安心です。ハイリスク妊娠に対する医療などを24時間体制で対応しています。
病院名 | 東京慈恵会医科大学附属病院 |
普通分娩費用 | 65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円~15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | 羊水検査は紹介状が必要 |
公式HP | https://www.hosp.jikei.ac.jp/ |
所在地 | 東京都港区西新橋3丁目19−18 |
【港区】東京都済生会中央病院
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、面会と立ち合い出産は中止となっています。
2017年に産科を再開したばかりのため施設がきれいです。
大部屋と個室がありますが金額が大きく違うので大部屋を選択する人が多いそうです。基本母子同室ですが体調により預かってくれます。
病院名 | 東京都済生会中央病院 |
普通分娩費用 | 63万円~70万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室(預かり可能) |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.saichu.jp/ |
所在地 | 東京都港区三田1丁目4−17 |
【港区】医療法人財団順和会 山王病院
こちらの産院では無痛分娩が人気です。経験豊富な女医さんが診療を担当してくれるのがとてもありがたいですね!
24時間医師が対応する体制が整っているので緊急時にも安心です。
病院名 | 医療法人財団順和会 山王病院 |
普通分娩費用 | 110万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 21万6千円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.sannoclc.or.jp/hospital/ |
所在地 | 東京都港区赤坂8丁目10 |
【港区】社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院
女医さんがいらっしゃいます。無痛分娩は24時間体制で対応が可能です。母子同室、母乳育児を推奨されています。
病院名 | 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会 総合母子保健センター愛育病院 |
普通分娩費用 | 74万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+20万~25万 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.aiiku.net/ |
所在地 | 東京都港区芝浦1丁目16−10 |
【港区】医療法人財団順和会 山王バースセンター
無痛分娩を行っています。個室でご家族やお見舞いの方とくつろげるテーブルやミニキッチンがついている部屋のタイプもあります。
レストランがあり、産後のお祝いパーティなどができる個室も無料で利用できます。
病院名 | 医療法人財団順和会 山王バースセンター |
普通分娩費用 | 106万円~112万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 135万円~150万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.sannoclc.or.jp/birth/ |
所在地 | 東京都港区赤坂8丁目10−16 |
【目黒区】独立行政法人国立病院機構東京医療センター
2019年12月から和痛分娩の予約は受け付け中止中ですのでご希望の方は直接問い合わせてみてください。女医さんが数名いらっしゃいます。
病院名 | 独立行政法人国立病院機構東京医療センター |
普通分娩費用 | 60万円~65万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.ntmc.go.jp/ |
所在地 | 東京都目黒区東が丘2丁目5−1 |
【世田谷区】国立研究開発法人国立成育医療研究センター
状況に応じて2種類の無痛分娩法を実施しています。個室4タイプと大部屋があります。
HPより、初診の予約状況が確認できるので参考にしてみてくださいね!
病院名 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター |
普通分娩費用 | 77万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 89万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 16万円前後 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.ncchd.go.jp/ |
所在地 | 東京都世田谷区大蔵2丁目10−1 |
【世田谷区】医療法人社団九折会 成城木下病院
24時間体制で無痛分娩を行っています。夜間の人員を確保してくれているため、夜間でも無痛分娩や帝王切開に応じてくれるので心強いですね!個室と大部屋があります。
病院名 | 医療法人社団九折会 成城木下病院 |
普通分娩費用 | 76万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://kinohosp.com/ |
所在地 | 東京都世田谷区成城6丁目13−20 |
【世田谷区】社会福祉法人康和会 久我山病院
無痛分娩を行っていますが計画出産となるので事前に要相談です。早期分娩予約や経産婦さんなどに割引特典があります!
退院時には産声カードや足形のプレゼントがありますよ!
病院名 | 社会福祉法人康和会 久我山病院 |
普通分娩費用 | 55万円~65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +7万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.kugayama-hp.org/ |
所在地 | 東京都世田谷区北烏山2丁目14−20 |
【世田谷区】一般社団法人 至誠会第二病院
産科は2020年3月現在休診中です。
病院名 | 一般社団法人 至誠会第二病院 |
普通分娩費用 | 65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | 2020年3月現在休診中 |
公式HP | http://www.shiseikai-daini-hosp.jp/ |
所在地 | 東京都世田谷区上祖師谷5丁目19−1 |
【世田谷】医療法人準和会 東京マザーズクリニック
24時間体制で無痛分娩できます。深夜や休日も対応してもらえます。全個室でシャワートイレ完備です。
授乳クッションや絵本のプレゼントをいただけるのが珍しいサービスですね!
病院名 | 医療法人準和会 東京マザーズクリニック |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 80万前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 21万円 |
その他 | なし |
公式HP | https://mothers-clinic.jp/ |
所在地 | 東京都世田谷区上用賀4丁目5−1 |
【世田谷区】医療法人社団 田中ウィメンズクリニック
新型コロナウイルスの対策として、診察を受けられる方以外のご来院・立ち合い・面会は禁止されています。
お産する際は必ず無痛分娩となる産院です。バス・トイレ付きの全個室となります。
産後初のディナーではワインが提供されますよ!(苦手な方にはぶどうジュースが提供されます)
病院名 | 医療法人社団 田中ウィメンズクリニック |
普通分娩費用 | 不可 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 100万円~115万円 |
母子同室or別室 | 同室 |
その他の分娩法と料金 | なし |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.tanaka-wc.com/ |
所在地 | 東京都世田谷区奥沢5丁目25−1 田中ビル1F |
【世田谷区】等々力産婦人科
全個室でシモンズ製リクライニングベッドやエステルームでのリラクゼーションマッサージを受けることができます。
無痛分娩も行っています。基本的に母子同室ですが体調に応じて預かってくれます。
病院名 | 等々力産婦人科 |
普通分娩費用 | 75万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://todoroki-7.jp/ |
所在地 | 東京都世田谷区等々力7丁目3−20 |
【世田谷区】成城マタニティクリニック
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い分娩、産後の病室はすべて個室で個室内にはオンライン立会いにも使用できるiPadも設置されています。
お産はフリースタイルから無痛分娩まで希望を聞いてくれます。
お部屋は全個室で洋室、和室、特別室があります。産後の方にはアロマもしくはリフレクソロジーのサービスがあります。
病院名 | 成城マタニティクリニック |
普通分娩費用 | 60万円~70万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 70万円~80万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 13万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.seijo-mc.com/pc/ |
所在地 | 東京都世田谷区成城1丁目1−2 |
【世田谷区】医療法人社団杉四会 杉山産婦人科
母子同室や母乳育児に制限がないので希望を聞いてもらえます。
無痛分娩・和痛分娩なども選択可能です。
個室、2人部屋などから選べますが2人部屋でもプライバシーを確保された作りになっています。
分娩後に専属のアロマスタッフがエステをしてくれるのですっきりして退院できますね!
病院名 | 医療法人社団杉四会 杉山産婦人科 |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.sugiyama.or.jp/ |
所在地 | 東京都世田谷区大原1-53-1 |
【千代田区】医療法人財団小畑会 浜田病院
担当医は固定ではありませんが女医さんがいらっしゃいます。大部屋と個室があり、母子同室です。
退院当日の午前中に、専属美容師によるシャンプー&ブローをしてもらえます。
無痛分娩はできない場合があるのでご希望の方はお問い合わせください。
病院名 | 医療法人財団小畑会 浜田病院 |
普通分娩費用 | 68万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 16万2千円 |
その他 | なし |
公式HP | http://obatakai.or.jp/ |
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目5 |
【大田区】産婦人科瀬尾病院
原則的に24時間母子同室ですが体調に応じて預かってくれます。
分娩方法はフリースタイル、計画、無痛などから選べます。赤ちゃんとの写真を撮ってくれて後日アルバムにして送ってくれるサービスが人気です!
病院名 | 産婦人科瀬尾病院 |
普通分娩費用 | 52万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +8万円 |
その他の分娩法と料金 | 計画分娩:+4万円 フリースタイル分娩:無料 |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 10万円~12万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.seo-clinic.jp/ |
所在地 | 東京都大田区池上6丁目20−1 |
【新宿区】東京女子医科大学病院
母子同室ですが柔軟に対応してもらえます。無痛分娩に対応してくれます。
大学病院なのでハイリスクの妊婦さんでも安心できます!
病院名 | 東京女子医科大学病院 |
普通分娩費用 | 75万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +20万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 20万円~33万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.twmu.ac.jp/info-twmu/ |
所在地 | 東京都新宿区河田町8−1 |
【新宿区】社会福祉法人聖母会 聖母病院
無痛分娩を行っています。部屋はシャワー・トイレ付きの個室と大部屋があり、入院時に希望を聞いてくれます。
アメニティグッズ、パジャマやタオルの無料レンタルサービスがあるので最小限の準備で入院できます。
約70名の助産師さんや女医さんもいらっしゃるので心強いですね!
病院名 | 社会福祉法人聖母会 聖母病院 |
普通分娩費用 | 68万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.seibokai.or.jp/ |
所在地 | 東京都新宿区中落合2丁目5 |
【新宿区】慶應義塾大学病院
無痛分娩と和痛分娩を行っています。個室と大部屋があります。
助産師さん数が多く、とても頼りがいがあります。大学病院なのでハイリスクの場合でも安心です。
病院名 | 慶應義塾大学病院 |
普通分娩費用 | 70万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 90万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.hosp.keio.ac.jp/ |
所在地 | 東京都新宿区信濃町35 |
【新宿区】東京医科大学病院
2020年7月現在、新型コロナウイルス院内感染防止対策として様々な制限などがありますので必ず確認してから診察を受けてください。
希望があれば無痛分娩ができます。2019年7月から新病院に移転し、奇麗になっています。
個室、特別室があり体調などが良ければ産後すぐ母子同室となります。退院後も24時間体制で電話や母乳外来にて育児や授乳などの相談ができます。
病院名 | 東京医科大学病院 |
普通分娩費用 | 65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 可 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/ |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6丁目7−1 |
【豊島区】医療法人社団 小川クリニック
全個室でパートナーが泊まれる部屋もあります。計画無痛分娩や自然分娩中の切り替えも可能です。
超未熟児やMRI、CTなどの検査が必要な場合は提携している総合病院などで手続き可能なので安心です。
病院名 | 医療法人社団 小川クリニック |
普通分娩費用 | 65万円~72万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.ogawaclinic.or.jp/ |
所在地 | 東京都豊島区南長崎6丁目7−11 |
【豊島区】医療法人社団祐喜会 加塚医院
3名の産婦人科医が24時間体制で待機してくれているので急なお産になっても安心です。
無痛分娩、帝王切開が可能で女医さんもいらっしゃいます。Web予約も可能です。
病院名 | 医療法人社団祐喜会 加塚医院 |
普通分娩費用 | 62万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +18万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 13万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.kazuka.jp/ |
所在地 | 東京都豊島区駒込2丁目5−5 |
【文京区】東京大学医学部附属病院
説明会に参加必須となりますが、和痛(無痛)分娩可能です。
母体や胎児に疾患のあるリスクの高い妊娠の場合も安心して出産できるよう他科とも連携を密にとってくれています!
病院名 | 東京大学医学部附属病院 |
普通分娩費用 | 80万円~100万円 |
無痛分娩費用(和痛分娩費用) | 和痛分娩:+8万円~20万円 |
他に施術されている分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 別室 |
羊水検査 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.h.u-tokyo.ac.jp/ |
所在地 | 東京都文京区本郷7丁目3−1 |
【文京区】順天堂大学医学部附属順天堂医院
麻酔科医が常駐しているので24時間体制で無痛分娩に対応してもらえます。先生は担当制ではないですが、情報共有をしっかりしてくれているようなので安心できますね。
病院名 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
普通分娩費用 | 85万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 別室 |
出生前診断 | 21万円前後 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.juntendo.ac.jp/hospital/ |
所在地 | 東京都文京区本郷3丁目1−3 |
【中野区】医療法人社団千房会 新中野女性クリニック
新型コロナウイルス感染症の流行に対し
病棟:分娩時立会い・付き添い禁止・面会一切禁止
外来:ご本人以外の病院内立ち入り禁止 となっています。
計画、無痛、帝王切開などの分娩が可能です。入院に必要なものはクリニックにあるので準備するものは退院する際の着替えくらいなので助かりますね!
退院時はオリジナル足型プレート(産声の録音付き)と誕生石入りのベビーリングなどをプレゼントしてもらえます!
病院名 | 医療法人社団千房会 新中野女性クリニック |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.snwomen.net/ |
所在地 | 東京都中野区本町4丁目48−23 |
【中野区】中野産婦人科
初産婦は自然分娩での無痛分娩、経産婦は計画無痛分娩が可能です。初診以外はweb予約もできます。
4人部屋、個室、特別室から選べます。待合室からすぐ近くにキッズスペースもあるので上のお子さんを連れての健診も安心ですよ。
病院名 | 中野産婦人科 |
普通分娩費用 | 52万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +6万円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | クアトロ検査で問題あった人のみ(クアトロ検査は3万円) |
その他 | なし |
公式HP | http://www.nakanosanfu.com/ |
所在地 | 東京都中野区本町4丁目48−23 |
【杉並区】医療財団法人アドベンチスト会 東京衛生病院
24時間365日無痛分娩に対応していて当院で出産する妊婦さんの96%が無痛分娩を選択しています。女医さんがたくさんいらっしゃいます。
個室の方のみ母子同室を希望することができます。
病院名 | 医療財団法人アドベンチスト会 東京衛生病院 |
普通分娩費用 | 66万円~71万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 76万円~81万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 10万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.tokyoeisei.com/ |
所在地 | 東京都杉並区天沼3丁目17−3 |
【練馬区】医療法人社団久保田産婦人科病院
計画分娩の方のみ基本的に無痛分娩に対応してくれます。
部屋は個室でシャワー・トイレ付きです。家族が泊まれる部屋もあります。初診以外はweb予約ができます。
病院名 | 医療法人社団久保田産婦人科病院 |
普通分娩費用 | 42万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +7~8万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 12万円~15万円 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.kubota-hosp.jp/ |
所在地 | 東京都練馬区東大泉3丁目29−10 |
【練馬区】順天堂大学医学部附属練馬病院
麻酔科スタッフが常駐しているので24時間自然分娩での無痛分娩が可能です。
※2020年10月現在は新型コロナウィルスに感染拡大に伴い麻酔科医が安全を担保できない場合には施行できないこともあります。HPを必ず確認してください。
病室は個室と大部屋があります。妊娠20週以降の方対象にアロマトリートメントを行っています。
病院名 | 順天堂大学医学部附属練馬病院 |
普通分娩費用 | 64万円~80万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.juntendo.ac.jp/hospital_nerima/ |
所在地 | 東京都練馬区高野台3丁目1−10 |
【板橋区】医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院
陣痛で来院する場合、専用車で無料で迎えに来てくれるサービスがあります(できない場合もあるので要確認)。
体調などを見ながら出産翌日から完全母子同室です。ご主人だけでなく希望すれば家族も立ち合いすることが可能です。
病院名 | 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 |
普通分娩費用 | 50万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +5万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 10万円前後 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.ims-itabashi.jp/ |
所在地 | 東京都板橋区小豆沢2丁目12−7 |
【板橋区】医療法人社団翔生会楠医院
無痛分娩が可能です。個室と2床部屋があります。
3歳までの上のお子さんと一緒に入院することができ、有料ですが食事も準備してくれます。立ち合い出産は行っていません。
病院名 | 医療法人社団翔生会楠医院 |
普通分娩費用 | 47万円~49万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 12万円前後 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.kusunoki-clinic.jp/ |
所在地 | 東京都板橋区赤塚6丁目23−14 |
【板橋区】医療法人社団順風会 高島平クリニック
原則として母子同室です。24時間、無痛分娩対応可能です。
Web予約が可能で呼び出しまでの時間の目安もweb上で確認ができます。お城みたいな内観ですよ!
病院名 | 医療法人社団順風会 高島平クリニック |
普通分娩費用 | 52万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +7万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://takashimadaira-clinic.jp/ |
所在地 | 東京都板橋区高島平高島平1丁目12−11 |
【板橋区】渡辺産婦人科医院
令和元年12月31日をもって分娩は終了
病院名 | 渡辺産婦人科医院 |
普通分娩費用 | 診察後に提示 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 2020年11月現在、受付中止 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.watanabe-sanfu-clinic.com/ |
所在地 | 東京都板橋区高島平2丁目3−14 |
【板橋区】板橋医師会病院
硬膜外麻酔による無痛ではなく筋肉注射による和痛分娩を行っています。
母乳育児を一番に考えながら母子同室となります。女医さんがいらっしゃいます。
病院名 | 板橋医師会病院 |
普通分娩費用 | 45万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+数千円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院への紹介 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.itabashi-med.jp/shinryou/sanfujinka/index.php |
所在地 | 東京都板橋区高島平3丁目12−6 |
【江戸川区】池下レディースチャイルドクリニック
和痛分娩を行っています。個室、3人部屋があります。
池下レディースチャイルドクリニックで2人目出産の場合は優先的に個室に案内されます。退院前にアロママッサージを施術しています。
病院名 | 池下レディースチャイルドクリニック |
普通分娩費用 | 57万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +8万円~12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.ikeshita-clinic.com/kasai/ |
所在地 | 東京都江戸川区中葛西5丁目2−41 |
【江戸川区】医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院
退院後は24時間電話で相談など受け付けてくれます。三枝産婦人科医院で2回目以降出産した場合、なんと5万円がもらえます!
基本的に日中は母子同室で夜間は預かってもらえますが、体調に応じて対応してもらえます(希望があれば24時間同室も可能です)。
病院名 | 医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室(預かり可能) |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.saigusa.or.jp/ |
所在地 | 東京都江戸川区西葛西3丁目18−1 |
【江戸川区】シミズマタニティクリニック
無痛分娩を選択できます。立ち合い出産は希望される方はできるだけ受け入れてもらえます。
初診以外はweb予約が可能。全室ホテル使用の個室となりTV、インターネット完備なのがありがたいですね。
病院名 | 清水産婦人科クリニック |
普通分娩費用 | 55万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +7万~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 15万円(1泊) |
その他 | なし |
公式HP | https://www.shimizuclinic.net/ |
所在地 | 東京都江戸川区平井6丁目2−30 |
【江戸川区】杉浦ウィメンズクリニック
自然分娩推奨ですが無痛分娩も希望すれば可能です。母子同室ができますが産後の体調などを一番に考えてくれるため、いつでも預かってくれます。
退院前にシャンプーやヘッドスパ、ヘアメイクなどをしてくれます。
病院名 | 杉浦ウィメンズクリニック |
普通分娩費用 | 60万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +8万 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 11万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.sugiura-clinic.com/index2.html |
所在地 | 東京都江戸川区南篠崎町1丁目6−11 |
【墨田区】東京都立墨東病院
産科は紹介制となります。基本的に母子同室となります。新生児科も小児科も院内にあり便利です。
ハイリスクの妊婦さんに高度な妊娠管理・分娩まで診療してもらえるので安心です。
病院名 | 東京都立墨東病院 |
普通分娩費用 | 45万円~50万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 医師の診断後、判断 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://bokutoh-hp.metro.tokyo.jp/ |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目23−15 |
【墨田区】医療法人社団 中林病院
新型コロナウィルス感染拡大防止のため外来受診の付き添い・面会は中止しています。(2020年11月現在)
希望すれば無痛分娩ができます。Web予約可能です。女医さんがいらっしゃり、希望すれば健診を担当してくれます。
助産師さんがたくさんいるので手厚く看護してくれるのもありがたいですね!
病院名 | 医療法人社団 中林病院 |
普通分娩費用 | 62万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +15万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 20万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.nakabayashi-hp.com/ |
所在地 | 東京都墨田区東向島3丁目29−9 |
【江東区】昭和大学江東豊洲病院
他の診療科との連携で、妊娠中の母体の緊急疾患に対応してくれます。母子同室推奨ですがお母さんの体調により預かってくれます。
病院名 | 昭和大学江東豊洲病院 |
普通分娩費用 | 65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 診察後に提示 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.showa-u.ac.jp/SHKT/ |
所在地 | 東京都江東区豊洲5丁目1−38 |
【江東区】医療法人社団東寿会 東峯婦人クリニック
無痛分娩は事前に相談してください。個室、大部屋、特別室があり全室シャワー、トイレ、冷蔵庫があり母子同室となります。
パートナーだけでなく、上のお子さんも止まることは可能です(一部有料)。食事はアレルギーだけでなく、ベジタリアンやヴィーガンにも対応してもらえます。
病院名 | 医療法人社団東寿会 東峯婦人クリニック |
普通分娩費用 | 55万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 要相談 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 可能 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.toho-clinic.or.jp/ |
所在地 | 東京都江東区木場5丁目3−10 |
【江東区】池下レディースクリニック東雲
新型コロナウィルスの拡大防止のため立ち合い、ファミリールームなど一時中止のサービスがあります。
和痛分娩、カンガルーケア、計画分娩など、ご希望がありましたら可能な限り受け付けてくれます。上のお子様と宿泊できるファミリールームや、当院で2回目以降出産される方へのサービスや割引、アロマトリートメントなどもあります。
病院名 | 池下レディースクリニック東雲 |
普通分娩費用 | 70万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:要問い合わせ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | なし |
その他 | なし |
公式HP | http://www.ikeshita-clinic.com/shinonome/ |
所在地 | 東京都江東区東雲2丁目1−21 |
【荒川区】社会医療法人社団正志会 荒木記念東京リバーサイド病院
パートナーと上のお子さんの立ち合い出産が可能です。無痛分娩も可能です。個室と4床室があります。3D、4Dエコーをしてもらえます。
病院名 | 社会医療法人社団正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 |
普通分娩費用 | 50万円~60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.trshp.jp/ |
所在地 | 東京都荒川区南千住8丁目4−4 |
【葛飾区】医療法人社団 遠武産婦人科
無痛分娩は経産婦のみ受付可能です。4Dエコーで撮影した動画をスマホやパソコンでいつでも観られるサービスがあります。
全室個室で特別室もあります。Web予約可能。
病院名 | 医療法人社団 遠武産婦人科 |
普通分娩費用 | 54万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 (経産婦のみ可) |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://tootake-ladies.com/ |
所在地 | 東京都葛飾区立石6丁目34 |
【葛飾区】東京フェリシアレディースクリニック
建築デザイナーこだわりの、全室雰囲気が違う8つの個室があります。
クリニックですべて準備してくれているので、手ぶらで入院できるのがありがたいですね!お祝い膳はパートナーと一緒に食べることができます。
病院名 | 東京フェリシアレディースクリニック |
普通分娩費用 | 約60万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 約73万円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.tokyo-felicia.com/ |
所在地 | 東京都葛飾区立石8丁目9−6 |
【葛飾区】マスダ産婦人科
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、面会・立ち合い分娩を禁止されています。
希望すれば和痛分娩、無痛分娩をすることが可能です。全個室となり特別室もあります。
産後入院中一回、専用のアロマテラピールームにて、無料マッサージサービスが受けられます。Web予約可能。
病院名 | マスダ産婦人科 |
普通分娩費用 | 55万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無痛分娩:+9万円 和痛分娩:+6千円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院への紹介 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.masudasanfujinka.jp/ |
所在地 | 東京都葛飾区東金町1丁目13−5 |
【足立区】待木医院
個室と大部屋があります。プライバシーを配慮してカーテンで個室の様に仕切ることができます。
入院中無料で一回、エステサービスを行ってくれます!
無痛分娩については病院に確認してください!
病院名 | 待木医院 |
普通分娩費用 | 50万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円(要確認) |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 7万7千円(先にクアトロ検査の結果を見てから) |
その他 | なし |
公式HP | http://www.machiki.net/ |
所在地 | 東京都足立区西竹の塚2丁目13−17 |
【武蔵野市】武蔵野赤十字病院
出産当日から母子同室となります。担当医師は毎回変わりますがきちんと引継ぎされているので不安になることはないようです。
NICUがあるため、赤ちゃんに何かあっても対応して頂けるという安心感もありますね!
病院名 | 武蔵野赤十字病院 |
普通分娩費用 | 60万円~70万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.musashino.jrc.or.jp/ |
所在地 | 東京都武蔵野市境南町1丁目26−1 |
【調布市】調布病院
全ての診療を女性医師、スタッフが担当してくれます。
無理のない程度に母子同室となります。希望すれば和痛分娩ができます。赤ちゃんのために布おむつ採用となります。
病院名 | 調布病院 |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+3万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.tokokai.or.jp/ |
所在地 | 東京都調布市下石原3丁目45−1 |
【調布市】医療法人社団SJS 金子レディースクリニック
入院前に希望する部屋やアロマ、マッサージなどを選べます。院内はホテルのように清潔感があります。
初診でもweb予約可能。母子同室ですが体調に応じて預かってくれます。
病院名 | 医療法人社団SJS 金子レディースクリニック |
普通分娩費用 | 60万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +7万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 10万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.kaneko-ladies.com/ |
所在地 | 東京都調布市調布ケ丘3丁目19−13 |
【調布市】医療法人社団 飯野病院
ご主人や上のお子様のご宿泊に対応してくれます。初診でもweb予約可能です。
お母さんと赤ちゃんの経過をみながら母児同室となりますが預かってもらうことも可能です。24時間体制で無痛分娩もできます。
病院名 | 医療法人社団 飯野病院 |
普通分娩費用 | 59万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 和痛分娩:+7万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 14万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.iino-hospital.or.jp/ |
所在地 | 東京都調布市布田4丁目3−2 |
【府中市】東京都立多摩総合医療センター
近くの産院などからの紹介状が必要となります。無痛分娩は医学的に必要と判断された方のみ行われます。
隣接されている小児医療センターとの連携も取れているので安心して出産できますね!
病院名 | 東京都立多摩総合医療センター |
普通分娩費用 | 45万円~50万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 診察後に提示 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/ |
所在地 | 東京都府中市武蔵台2丁目8−29 |
【府中市】医療法人社団新愛会 東府中病院
無痛分娩は行っていますが事前予約はできません。全個室となり、家族で泊まることもできます。
基本的に母子同室ですが希望すれば母子別室も可能です。
病院名 | 医療法人社団新愛会 東府中病院 |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +8万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | https://www.higashifuchu-hp.jp/ |
所在地 | 東京都府中市若松町2丁目7−20 |
【府中市】公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院
平日のみ和痛分娩に対応してくれます。基本的には母子同室ですが状況に応じて預かってくれるので安心ですね。
個室と大部屋がありますがどちらも母子同室となります。ラウンジから東京スカイツリーが見えるのでセレブ気分になれそうですね!
病院名 | 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 |
普通分娩費用 | 60万円~65万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.hp.heart.or.jp/ |
所在地 | 東京都府中市朝日町3丁目16−1 |
【小金井市】社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院
計画分娩での無痛分娩が可能です。4D超音波も行ってくれます。
基本的には母子同室ですが、夜間は疲労、体調の具合により赤ちゃんを預かってもらえます。
病院名 | 社会福祉法人聖ヨハネ会 桜町病院 |
普通分娩費用 | 55万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +6~8万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.seiyohanekai.or.jp/sakuramachi-hp/ |
所在地 | 東京都小金井市桜町1丁目2 |
【狛江市】東京慈恵会医科大学附属第三病院
ソフロロジー出産を行っています。合併症をもつ妊婦さんも他科との連携の上、可能な限り受け入れる体制を整えてくれています。
担当してくれる医師はその都度変わりますが引継ぎはしてくれているので安心です!
病院名 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 |
普通分娩費用 | 56万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | なし |
その他の分娩法と料金 | ソフロロジー出産 |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.jikei.ac.jp/hospital/daisan/ |
所在地 | 東京都狛江市和泉本町4丁目11−番1号 |
【国分寺市】医療法人社団慈恩会 新家産婦人科医院
計画無痛(和痛)分娩を行っています。
新家産婦人科医院での出産回数が2回目以降の方には、リピーター特典として出産費用の割引きをしてくれるサービスもありますよ!産後は完全母子同室です。
病院名 | 医療法人社団慈恩会 新家産婦人科医院 |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.shinya-wc.jp/ |
所在地 | 東京都国分寺市光町1丁目38−11 |
【東久留米市】医療法人社団レニア会篠宮正明記念 アルテミスウイメンズホスピタル
無痛分娩を希望する方は事前に説明会に参加が必須となります。初診からweb予約可能です。
基本的に母子同室ですが体調に応じて預かりもしてくれます。出産プランは3パターンあり、そこから選ぶようになります。
病院名 | 医療法人社団レニア会篠宮正明記念 アルテミスウイメンズホスピタル |
普通分娩費用 | 59万円~70万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万8千円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.artemis.tokyo/ |
所在地 | 東京都東久留米市中央町1丁目1−20 |
【多摩市】赤枝医院
産科専門医、麻酔専門医がそろっているので安心して無痛分娩をすることが可能です。
全室個室で特別室にはご主人も一緒に泊まることができます。初診以外はweb予約が可能です。
病院名 | 赤枝医院 |
普通分娩費用 | 65万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無痛分娩:+7万 和痛分娩:+1万5千円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 12万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.akaeda-clinic.com/ |
所在地 | 東京都多摩市関戸2丁目69 関戸2丁目69−3 |
【八王子市】新クリニック
無痛分娩を24時間対応で行っています。産後は個室、特別室、和室で過ごせます。
3D写真、4D動画をブルーレイに録画してくれるサービスもありがたいですね!
病院名 | 新クリニック |
普通分娩費用 | 60万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無料 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.nhlclinic.com/ |
所在地 | 東京都八王子市台町2丁目16−8 |
【八王子市】医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院
旦那様や上のお子様などご家族の立ち会いは、普通分娩・帝王切開共に可能です。
※2020年11月現在は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため
同意書に記入し、お一人のみ立ち会いが可能です。
3D・4Dエコーが可能で超音波動画をUSBメモリーに録画して渡してくれます。
病院名 | 医療法人社団福神会 柴田産婦人科医院 |
普通分娩費用 | 50-60万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +5~6万5千円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 部屋によって同室 |
出生前診断 | なし |
その他 | ソフロロジー式出産 |
公式HP | https://shibata.or.jp/ |
所在地 | 東京都八王子市横川町515 |
【八王子市】東京医科大学八王子医療センター
新型コロナウイルス感染症の流行につき、面会は原則禁止、分娩時の立ち会い・付きそいも中止となっています。
正常な妊娠・分娩、また合併症妊娠の管理・治療も行っており合併症妊娠の場合は無痛分娩も対応してくれます。
助産師外来を予約すると助産師さんが不安なことなどに親身になってくれ、エコーも時間をかけて見ることができます。
病院名 | 東京医科大学八王子医療センター |
普通分娩費用 | 57万円~60万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 診察後に提示 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 13万円前後 |
その他 | なし |
公式HP | http://hachioji.tokyo-med.ac.jp/ |
所在地 | 東京都八王子市館町1163 |
【立川市】井上レディースクリニック
自然分娩、急速竟娩、帝王切開術、和通分娩に対応可能で、大学病院・総合病院とも連携をとられています。母子同室ですが体調に応じて預かってくれます。入院中、フットとフェイシャルのエステサービスがあります。
病院名 | 井上レディースクリニック |
普通分娩費用 | 57万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +6万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.inoue-ladies.jp/ |
所在地 | 東京都立川市富士見町1丁目26−9 |
【立川市】永井産婦人科
無痛分娩をすることが可能です。部屋は個室と大部屋があり、家族が泊まれるファミリータイプの部屋もあります。
産後にオイルマッサージのサービスがあるのも嬉しいですね!
病院名 | 永井産婦人科 |
普通分娩費用 | 60万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円程度(無痛分娩) +3500円(和痛分娩) |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 別室 |
出生前診断 | 12万円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.nagai-h.com/ |
所在地 | 東京都立川市幸町4丁目27−1 |
【国立市】内野産婦人科小児科放射線科
全個室でシャワーブース・トイレ付きです。ソファベッドや和室は畳敷きなので上のお子さんも泊まることができます。
基本的に母子同室ですが体調に応じて預かってくれます。入院中、エステティシャンによりエステのサービスがあります。
病院名 | 内野産婦人科小児科放射線科 |
普通分娩費用 | 52万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +12万円前後 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.medical-center.co.jp/uchino.php |
所在地 | 東京都国立市東1丁目8−6 |
【町田市】ベルンの森クリニック
休日夜間関係なく、無痛・和痛分娩が可能です。
全個室でシャワー、ウォッシュレットつきトイレ、シャンプードレッサー、wifi通信によるインターネット接続もあるのでありがたいですね!
一ヶ月健診の際(プロのカメラマン撮影によるフォトブック)のプレゼントもありますよ!
病院名 | ベルンの森クリニック |
普通分娩費用 | 64万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無痛分娩:+5万円前後 和痛分娩:+5,000円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 12万9,600円 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.bern-cl.jp/ |
所在地 | 東京都町田市小山ヶ丘4丁目3−3 番地1 |
【町田市】町田市民病院
立ち会い出産はパートナーのみ可能です。計画分娩も可能なのでご希望の方は病院に問い合わせてみてください。産後のお祝い膳は院内のレストランでご家族も一緒に食べることが可能です!
※2020年11月現在は新型コロナウィルスの感染拡大防止のためレストランは営業休止となっており
お部屋での食事となります。
病院名 | 町田市民病院 |
普通分娩費用 | 65万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 医師に相談 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | あり |
その他 | ソフロロジー式出産 |
公式HP | http://machida-city-hospital-tokyo.jp/ |
所在地 | 町田市旭町2-15-41 |
【日野市】産婦人科コンチェルト
和痛分娩、無痛分娩をすることが可能です。部屋は個室と大部屋があります。
キッズスペースもあるので上のお子さん連れの健診でも安心して受けられます。入院中にフェイシャルエステサービスが受けられます。
病院名 | 産婦人科コンチェルト |
普通分娩費用 | 50万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 医師と相談 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.concerto-lc.jp/ |
所在地 | 東京都日野市日野 日野2949-4 |
【昭島市】石原レディースクリニック
個室と2床室があり、基本的に母子同室が赤ちゃんやお母さんの体調に合わせて預かってもらえます。
無痛分娩をすることが可能です。健診を受けているときに15分ほどのアロママッサージを受けることもできますよ!
病院名 | 石原レディースクリニック |
普通分娩費用 | 53万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +11万円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院への紹介 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.ishiharaladies.net/ |
所在地 | 東京都昭島市昭和町3丁目18−21 |
【稲城市】ベリエの丘クリニック
無痛・和痛分娩、計画分娩、フリースタイル分娩などが可能です。Web予約可能。
全個室で家族が泊まれるクイーンサイズのベッドもあります。4Dエコーの動画配信サービスも行っていて両親や友達にも共有が可能です。
病院名 | ベリエの丘クリニック |
普通分娩費用 | 65万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無痛分娩:+5万円前後 和痛分娩:+5,000円 |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 12万9,600円 |
その他 | なし |
公式HP | http://belier-cl.jp/ |
所在地 | 東京都稲城市若葉台2丁目14−2 |
布オムツ採用や2人目の出産時のキャッシュバックなど、バラエティ豊かです。これだけあるとどこでも好きな産院を選べますね!