約73件!東京の無痛分娩対応の病院を調べました
このサイトでは厚労省の無痛分娩取扱施設一覧を元に、無痛分娩に対応している病院の費用や母子同室か母子別室か、お部屋の様子などを徹底的に調べました。
定期的にチェックし直しているのでコロナ対応なども最新情報を記載しています。

東京は無痛分娩に対応している病院が73件と非常に多いため、区ごとに分けてご紹介します。
【葛飾区】医療法人社団 遠武産婦人科
新型コロナ対策として、面会と立ち合い分娩は中止されています。
無痛分娩は経産婦のみ受付可能です。4Dエコーで撮影した動画をスマホやパソコンでいつでも観られるサービスがあります。
全室個室で特別室もあります。Web予約可能。
病院名 | 医療法人社団 遠武産婦人科 |
普通分娩費用 | 54万円前後 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円 (経産婦のみ可) |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 診察後に提示 |
その他 | なし |
公式HP | http://tootake-ladies.com/ |
所在地 | 東京都葛飾区立石6丁目34 |
【葛飾区】東京フェリシアレディースクリニック
新型コロナ対策として、面会と立ち合い分娩は中止されています。
建築デザイナーこだわりの、全室雰囲気が違う8つの個室があります。
クリニックですべて準備してくれているので、手ぶらで入院できるのがありがたいですね!お祝い膳はパートナーと一緒に食べることができます。
病院名 | 東京フェリシアレディースクリニック |
普通分娩費用 | 約60万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +13万円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院に紹介可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.tokyo-felicia.com/ |
所在地 | 東京都葛飾区立石8丁目9−6 |
【葛飾区】マスダ産婦人科
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、面会・立ち合い分娩を禁止されています。
希望すれば和痛分娩、無痛分娩をすることが可能です。全個室となり特別室もあります。
産後入院中一回、専用のアロマテラピールームにて、無料マッサージサービスが受けられます。Web予約可能。
病院名 | マスダ産婦人科 |
普通分娩費用 | 55万円 |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | 無痛分娩:+9万円 和痛分娩:+6千円~ |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 他院への紹介 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.masudasanfujinka.jp/ |
所在地 | 東京都葛飾区東金町1丁目13−5 |
【足立区】待木医院
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、面会・立ち合い分娩を禁止されています。
分娩直後の面会のみ許可されています。
個室と大部屋があります。プライバシーを配慮してカーテンで個室の様に仕切ることができます。
入院中無料で一回、エステサービスを行ってくれます!
無痛分娩については直接ご確認ください。
病院名 | 待木医院 |
普通分娩費用 | 50万円~ |
無痛分娩費用 (和痛分娩費用) | +10万円(要確認) |
その他の分娩法と料金 | なし |
母子同室or別室 | 同室 |
出生前診断 | 可能 |
その他 | なし |
公式HP | http://www.machiki.net/ |
所在地 | 東京都足立区西竹の塚2丁目13−17 |
東京都の無痛分娩
- 【2021年1月】東京都(墨田区、江東区、荒川区)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2020年11月】東京都(小金井市、狛江市、国分寺市、東久留米市)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都の無痛分娩の費用は?平均予算は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都(町田市、日野氏、昭島市、稲城市)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都(葛飾区、足立区)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都(豊島区、文京区、中野区、杉並区)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都(千代田区、大田区、新宿区)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
- 【2021年1月】東京都(多摩市、八王子市、立川市、国立市)の無痛分娩の費用は?病院一覧とコロナ対応
無痛分娩・出生前診断